2008年1月12日土曜日

セブンイレブン、1万円超す商品を全店販売

セブンイレブン、1万円超す商品を全店販売

 セブン―イレブン・ジャパンは1万円超の高額品を約1万1800の全店で販売する。携帯音楽プレーヤーや健康器具、高級ワインなど約50品目を収録したカタログを店頭で月1回程度配って受注。商品も店頭で渡す。扱い商品の大半が100―1000円のコンビニでは珍しい取り組み。伸びを欠く既存店販売をテコ入れする。

 商品は値引きせず、ポイント還元を充実する。試験的に発行したカタログでは、米アップル「iPod nano」と収納ケースなどをセットにし2万5300円で売り出した。ケースは若者に人気のカバン「ポーター」を製造販売する吉田(東京・千代田)との共同企画。家電量販店の10%前後のポイント還元率を意識し、独自電子マネー「nanaco」で買った人には2000ポイント(1ポイント1円相当)を付ける。

出典:日本経済新聞